2015年12月08日

特定行政書士とは、

特定行政書士とは、行政書士法改正(平成26年12月27日施行)により、
「行政書士が作成した官公署に提出する書類」に係る許認可等に
関する行政不服申立てに係る手続の代理が行うことができる
行政書士のことをいいます。

特定行政書士は、行政書士の中でも日本行政書士会連合会が実施する
研修を修了して一定の試験に合格した行政書士のことをいい、
平成27年12月4日に全国で2428名の特定行政書士が誕生しました。

大阪府でも弊所行政書士も含めて179名の特定行政書士が誕生しており、
今後、これらの特定行政書士は行政書士が作成した書類の許認可に
対する不服申し立てができることとなります。

お問い合わせ ⇒ 06−6326−4970

大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
posted by よどがわ事務所 at 11:02| 許認可