2018年04月24日

生前売買をしていた場合の相続

買主又は売主が不動産を売買したものの登記前に死亡した場合、
次のような登記が必要となります。

@買主が死亡していた場合
売主から買主の住民票の除票、相続証明書などを添付の上で
死亡した買主への登記を行います。
その後、買主から相続人への相続登記を行います。

A売主が死亡していた場合
この場合は、売主の相続人への相続登記は不要で売主の相続人の
相続証明書等を添付の上で買主への所有権移転登記を行います。

<関連リンク>
相続相談室

大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
posted by よどがわ事務所 at 07:39| 相続登記