2018年06月24日

成年後見終了時の財産の引き渡し・管理の計算について

成年後見終了時に相続人が複数いる場合、管理の計算・財産の引き渡しは
どうすればいいのか悩むこともあるかと思いますが、相続人の1人に
対してすれば足りるとされています。

ただ、できるのであれば相続人全員に対してやった方がもめなくていいとは
思いますし、一人に引き渡すにしてもそれなりのもめない対応をした上で
引き渡した方が無難だといえます。

<関連リンク>
成年後見申立て

大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
posted by よどがわ事務所 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 成年後見
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183608046
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック