海外でクレジットカードを利用する場合、基本的には現地通貨で決済される
ことが多いですが、店によっては日本円で決済できる場合があります。
この場合、日本円と現地通貨のどちらにすべきかですが、結論としては現地通貨で
行った方が無難なようです。
理由は海外でクレジットカードの決済を日本円でした場合、現地の店側が決めた
手数料が上乗せされるので、店によってはぼったくり的な金額が上乗せされる
場合があるからです。
現地通貨決済であれば為替レートをもとにしたクレジットカード会社が決めた
明瞭な手数料が上乗せされるので、リスク回避の意味では日本円決済は
やめた方が無難といえます。
大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
http://shiho-shoshi.asia/
2019年01月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185348746
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185348746
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック