振替輸送といえば、人身事故などが起きた際に普段使っている電車と
別の電車を利用して移動するようなものをいいますが、その取扱いが
2019年3月16日から変わるようです。
変更点をざっくりいえば、従来配られていた振替乗車票の配布を
やめて既に購入済みの乗車券で乗車券記載の区間内で振替輸送を
してもらえるということです。
また、ICカード乗車券は振替輸送の対象外となったようです。
要するに、面倒な作業を簡素化して振替輸送をスムーズにしようという
意図のようです。
関連リンク:JR西日本の振替輸送の説明
大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
2019年03月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185671963
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185671963
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック