2019年06月20日

株式等の受渡日の変更について

2019年7月16日(火)より株式等の受渡日が1日だけ
短くなります。

従来は取引日から数えて4営業日目に株式等が受渡されていたのが、
3営業日目にかわるということです。

具体的な例をあげると7月22日に株を買った場合は、従来は7月25日が
受渡日だったのが、7月24日にかわるということです。

これによる影響で分かりやすいのは株式の優待を得る際の権利付最終日と
権利落ち日が1日ずれるということです。

7月の優待を狙っている方は注意した方がいいかもしれませんね。

弊所でも株式の相続も含めて将来の生活設計、相続手続きの
ご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ ⇒ 06−6326−4970

<関連リンク>
相続相談室

大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
http://shiho-shoshi.asia/
posted by よどがわ事務所 at 08:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務と無関係
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186164903
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック