遺言書を書いてみたものの、あっているかどうか不安な方や
専門家に依頼してまで作成するのは費用がもったいない方など
なんとなく不安なので遺言書の書いたものだけでも見てほしい
場合は、相談のみのご依頼も可能です。
料金は通常の相談料(5500円)のみをお支払いただければ
作成された遺言書の有効性は確認可能です。
尚、有効かどうかについては日付、押印、署名、自筆を満たした
ものあれば通常は有効ですし、心配性でない方は有効性だけの確認
であれば本などを買ってみるだけでも自分で確認は可能です。
あくまで第三者に有効性を確認してもらわないと心配だという方は
確認させていただくことが可能ですので、お気軽にお問い合わせ
ください。
もちろん、内容面でのご相談も可能です。
お問い合わせ ⇒ 06−6326−4970
<関連リンク>
・相続相談室
大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
http://shiho-shoshi.asia/
2020年10月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187999206
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187999206
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック