遺言書の作成を行う場合、誰に何をあげるかは誰でも考える
かと思いますが、自分の財産にどのようなものがあるのかは
意外と考えていない方もいらっしゃるかと思います。
たいていの場合は、不動産や預金等をかいておけば問題ない場合
も多いかと思いますが、事前に自分自身の財産を整理せずに遺言書
を作成した場合、記載漏れや後日のトラブルの火種となる場合も
あり得ます。
ですので、遺言書を作成する場合には事前に財産目録を作成して
どのような財産があるのかじっくりと把握してから行った方が
無難といえます。
弊所でも財産目録の作成も含めて相続手続きのご相談を承って
おりますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ ⇒ 06−6326−4970
<関連リンク>
・相続相談室
大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
http://shiho-shoshi.asia/
2020年12月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188179788
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188179788
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック