国民金融公庫の抵当権や根抵当権の抹消登記を行う場合、完済日等に
よって登記手続きが異なってくる可能性があります。
まず、平成20年9月30日までに完済・解除されるなど登記原因が
ある場合は、そのまま株式会社日本政策金融公庫からもらった書類で
抵当権や根抵当権抹消登記が可能です。
これに対して平成20年10月1日以降に完済・解除されるなどの
登記原因がある場合は、株式会社日本政策金融公庫名義に移転登記
を行ってから抹消登記が必要となります。
弊所でも国民金融子の抵当権・根抵当権抹消登記も含めて抵当権抹消登記
のご依頼を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
参考:国民金融公庫の遍歴
(名称変更)国民生活金融公庫
(解散)株式会社日本政策金融公庫へ承継
お問い合わせ ⇒ 06−6326−4970
<関連リンク>
・抵当権抹消登記
大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
http://shiho-shoshi.asia/
2021年03月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188475235
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188475235
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック