職印証明とは、資格者の職印を証明するための証明書のことをいいます。
行政書士で相続などの手続きを代行する際に金融機関などから
求められる場合が多いかもしれません。
この職印証明ですが、大阪府行政書士会では
無料での発行が可能です。
大阪司法書士会は500円かかることと比較すれば親切かもしれません。
尚、行政書士会にいくのが面倒な方は返信用封筒を入れておけば
郵送で送ってもらうことも可能です。
行政書士の方でまだ職印証明を取得したことがない方がいらっしゃれば
一度取得してみるのもいいかもしれません。
弊所でも職印証明書が必要な場合も含めて相続手続きに関するご相談を
承っております。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ ⇒ 06−6326−4970
<関連リンク>
・相続相談室
大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
http://shiho-shoshi.asia/
2021年11月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189160719
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189160719
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック