お金をためたりする際に昔は貯金箱などに小銭をためていくことが
多かったと思いますが、最近はこの貯蓄方法をとるとあとで困る
ことになる可能性もありそうです。
ご存じの通り最近はキャッシュレス化をすすめていく流れがあり、
銀行などの硬貨の扱いが厳しくなっている傾向にあるからです。
例えば、郵便局などでも来年から硬貨の預け入れの手数料をとりはじめる
ことになっています。
こういった傾向は今後も厳しくなることが予想され、せっかく預金箱で
預金しても預け入れなどの際に余分な手数料をとられることになり
かねません。
ですので、硬貨で貯蓄をする際には注意をした方がいいかもしれません。
弊所でも高齢者の財産管理も含めて成年後見申立てのご相談を
承っております。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ ⇒ 06−6326−4970
<関連リンク>
・成年後見申立て
大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
2021年12月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189182656
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189182656
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック