2021年12月14日

勉強で成績があがらない場合の対応方法

資格試験の勉強や学校の勉強も含めて勉強しているのになぜか
成績があがらないという方もいらっしゃるかもしれません。

勉強はやってないわけではないので、さぼっていて
成績が悪い以上に深刻です。

こういった場合の対応方法ですが、まずはできの悪かったテストで
どこが間違っているのかを確認することが重要です。

この際の確認方法としては単に間違っていた内容だけでなく、
間違えた理由も明確にすることが重要です。

そうしていくと対応方法が見つかるかもしれません。

尚、勉強で伸び悩んでいる方のほとんどは暗記型の勉強をしており、
自分の頭で考えて勉強するというところができてない場合が多いかも
しれません。

ばらばらの知識よりも相互に関連付けした知識とした方が忘れにくい
ので、覚え方の工夫なども必要もかもしれません。

大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
posted by よどがわ事務所 at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務と無関係
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189201452
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック