投資信託の明細等を見ていると基準価格というのがありますが、
たいては1万口もしくは1口あたりの金額をいいます。
要するに、この基準価格というのは1口あたりとは限らないので、
金額の評価を誤って判断してしまうことがあるので注意が必要です。
例えば、5万口で基準価格が5000円の投資信託があったとします。
この投資信託の評価をする際に1口5000円とすると
5万×5000円=2億5千万円となります。
これに対して1万口で基準価格が5000円だとすると
2万5千円となります。
基準価格の計算を間違えると桁が大きく変わってしまいますので、
注意が必要です。
弊所でも投資信託がある場合も含めて相続手続きのご相談を
承っております。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ ⇒ 06−6326−4970
<関連リンク>
・相続相談室
大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
http://shiho-shoshi.asia/
2022年02月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189308306
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189308306
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック