他人の行為にイラっとしたり、腹が立つ場合もあるかと
思います。
こういった場合、何が原因かといえば、相手に期待
しすぎているのが原因かと思います。
例えば、自分だけが大量の荷物を持って歩いている場合、
家族や恋人などがいれば一つくらい持ってほしいとか、
気が利かないなと思うことがあるかもしれません。
ですが、家族や恋人以外の単なる通行人になんでもって
くれないんだと思う方は普通いないと思います。
相手が自分の思っている通りに動いてくれないので
腹が立ったり、イラっとするわけですが、相手が
そういうもんだと思えば腹も立たなくなります。
人それぞれ違う人間なので、自分がこうあるべきと思っていることが
相手にとってそうとは限りません。
自分以外の人間をどうこうする能力は自分にはないわけですから
そこをなんとかしようとするよりも自分の側で処理した方が
無難といえます。
ですので、イラっとしたり、腹の立つ相手がいればそういう人だと
として対応すれば気持ちよく過ごせるかもしれません。
イラっとする方が周りにいる方は一意見として御参考に
していただければと思います。
大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
2022年11月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189940931
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189940931
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック