2023年01月20日

アイスの消費期限などはあるのか?

だいぶ前に購入した冷凍庫のアイスを食べても大丈夫かと
不安になる方もいらっしゃると思います。

基本的にアイスはもともと凍らせているので細菌などの増殖は
ないため、温度管理さえしっかり管理できていれば消費期限は
ないようです。

ただ、自宅の冷凍庫だと頻繁にあけられるなどでアイスが溶けたりして
ついた氷でじゃりじゃりしたり、他の食品の臭い移りやその他の原因で
時間がたつとまずくなっていることもあり得ます。

基本的に氷がアイスの周りについている場合や色が変わっている場合は、
仮に健康的には害はなくても触感などがまずくなっているので
食べない方がいいかもしれません。

要するに古いアイスを食べていいかどうかは見た目等が普通かどうかで
判断したら問題ないと思います。

尚、アイスを保存する際には−18℃以下の状態を保つ必要があるので、
なるべく保管場所は冷凍庫の底の方にした方が無難かもしれません。

大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
posted by よどがわ事務所 at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務と無関係
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190118986
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック