2023年04月26日

令和5年10月より郵便料金値上げとその影響

日本郵便が令和5年10月1日より郵便料金をまた値上げするようです。
具体的には
一般書留料および現金書留料 435円⇒480円
簡易書留料 320円⇒350円
内容証明料(謄本が1枚)⇒440円⇒480円
特別送達料 570円⇒630円
その他の料金改定については郵便局ホームページでご確認ください。

今回の郵便料金の改定によって影響を受けるものとして裁判所への
郵券の納付額の変更などが考えられ、例えば後見申し立ての際に
納める切手の額なども変わるかもしれません。

また、過去の郵便局の値上げでも変わってない法テラスの支給実費額が
今回もそのままだとすれば法テラス利用の専門家にとっては支給額の
実質目減りとなるかもしれません。

大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
posted by よどがわ事務所 at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190310304
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック