2009年12月07日

遺留分

 遺留分とは、簡単にいえば、相続財産に対して持っている相続人の権利をいい、仮に
遺言書などで特定の人に全ての財産を与えると書かれていても相続人による権利主張が
可能だということです。
 大昔は長男に全て財産をやるといえば、すんでいたようですが、相続人間でもめることがあるようで遺留分の権利主張を行う方も増えているようです。

大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
posted by よどがわ事務所 at 18:51| 相続用語解説