2012年01月18日

成年後見申立ての申立書類・付属書類・必要書類

成年後見申立てで作成や収集が必要な書類としては以下のものがありますが、普段
手続きに慣れてない個人の方が集めるとなると時間や手間がかかります。
弊所でも成年後見申立てのサポートを行っておりますのでお気軽にご相談ください。

お問い合わせ ⇒ 06−4967−9119

@申立書
A補佐・補助の場合の代理権・同意見付与申立書及び行為目録
B本人に関する照会書
C親族関係図
D財産目録及び収支目録
E候補者に関する照会書
F陳述書(候補者に欠格事由のないことを確認するもの)
G親族の同意書(同意している親族の方の分)

※収集が必要な資料等

@本人の戸籍謄本(全部事項証明)
A本人の住民票
B本人の登記されていないことの証明書
C医師の診断書及び鑑定についてのおたずね
D成年後見申立人の戸籍謄本
E成年後見候補者の戸籍謄本及び住民票

※本人(成年被後見人となるも)に関して必要となる関連資料

@登記簿謄本・全部事項証明書等不動産に関する資料
A通帳・株式の残高証明書等金融資産に関する資料
B生命保険の保険証券等
C住宅ローンの償還表等負債に関する資料
D年金改定通知書・振込通知書等収入に関する資料
E医療費・施設費・介護保険料通知書・家賃領収証等支出に関する資料
F療育手帳・精神障害者手帳等健康状態が分かる資料

<関連リンク>
成年後見申立てについて


大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/
posted by よどがわ事務所 at 09:36| 成年後見