内容証明とは
一般書留郵便物の文書の内容について日本郵便が証明するサービスです。
そして内容証明は
平成21年9月××日に誰から誰あてに
どのような内容の文書が差し出されたかを
差出人が作成した謄本によって日本郵政が証明してくれます。
内容証明郵便は同じ文面のものを3通作って郵便局に差し出します。
すると、郵便局では1通を相手方つまり郵便の受取人に送り
1通を郵便局に保存し1通を差出人に返してくれます。
ですから、どういう内容の手紙をいつ出したかということを
簡単に証明できるのです。
内容証明を実際書いてみようとしても
どんな内容の文書にするの?
これで自分のいいたいことが書かれているの?
不安になることもあるでしょう。
でも、ご安心下さい。
当事務所では原案作成から封筒の宛名書きまで
すべてを完成させてご依頼者様にお渡し致します。
幣所では、内容証明郵便に関する業務についての
ご相談やご依頼を全国対応にて承っております。
詳しくはこちらをご覧ください。
些細な事でもかまいません。
疑問・質問がございましたら
お気軽に行政書士よどがわ事務所
06-6326-4970までお電話下さい!!
大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12
明徳ビル205
司法書士・行政書士 よどがわ事務所
TEL: 06-6326-4970
URL: http://shiho-shoshi.asia/